政界のドン、球界のドン、マフィアのドン、
財界のドンなど最高権力者はドン(首領)と呼ばれますね。
そもそも、このドンというのは、どういう語源に由来しているんでしょう_
ドンは、スペイン語・イタリア語で、男性の名前の前につける敬称「don」のことで。
元々は、「ドン・キホーテ」のように、
貴族の出身を示すために名前の前につける敬称であったことから、
「権力者」の意味を持つようになったようです。
「ドン」と似たような意味の言葉に「ボス」がありますが、
「ドン」は「ボス」よりも絶大な権力を振るう者を指すことが多いようですよ。
![]() 日本の首領<ドン> 完結篇 [ 菅原文太 ] |
タグ:ドン 由来
【関連する記事】